【BIO ALBON Biscuits】 ビオアルボン オーガニックビスケット

【BIO ALBON Biscuits】 ビオアルボン オーガニックビスケット

こんにちは🌞

今日は、私の大好きなフランス生まれの有機ビスケットを見つけましたのでご紹介します。

ビオアルボン オーガニックビスケット(セサミ&スペルト小麦)

あまり聞いたことないスペルト小麦って、ご存知ですか?

私も、ビオアルボンオーガニックビスケットを食べるまで知りませんでした。

通常の(特にアメリカからの)輸入小麦は、グリホサートという発がん性物質を含んだラウンドアップをふりかけて輸入されると言われており、パンやうどんなどにも幅広く使われています。

もともと、日本人は戦争に負けるまでは主食はお米でしたから、パンをたくさん食べるようになったのはアメリカ(GHQ)からの指示です。

しかし、このスペルト小麦とは、遺伝子操作や人工的改良が殆ど行われていない古代小麦のことだそうです。

その収穫量は、現代の小麦の約50%。

身体にとても優しいものの、生産性が低いという観点から生産者も少なく、貴重な原材料となっているそうです。

どうせ身体に入れるのでしたら、より体の喜ぶ原材料がいいですよね。

 

ビオアルボンオーガニックビスケットの原材料は?

(🥣…無添加 🍯…添加物)

 

🥣有機小麦(フランス)

🥣有機スペルト小麦(フランス)

🥣有機砂糖

🥣有機植物油脂

🥣有機ごま

🥣有機でん粉

🥣有機脱脂粉乳

🥣食塩

🍯膨張剤

🍯香料

🍯酸化防止剤(ローズマリー抽出物)

ビオアルボンオーガニックビスケットは、身体に悪い化学調味料や人工保存料は使っていないビスケットで、とにかく「有機」にこだわっている身体に優しいビスケットですね💙

 

開けてみた!

ビスケット5枚×3袋の小分け包装です。

内容量はひと箱で150g入ってます。

カロリーはひと袋でだいたい167キロカロリーというのも嬉しいですね。

ビスケットの大きさは、以前ご紹介したフランスの健康志向ビスケット【ジェルブレ】とほとんど同じです!

 

では、いただきます!

ビスケットには、ホットコーヒーや紅茶が合いますね☕️

美味しい🤎🤎🤎

【ジェルブレ】は中が詰まっていて一枚一枚食べ応えがありますが、このビオアルボンオーガニックビスケットの食感はサクッと軽めなので、次から次へと手が出てしまいます。

ほのかに胡麻の香ばしさとビスケットの甘さが感じられ、素材の味が口の中に広がりとても美味しいです☕️🤎🇫🇷

勉強しながらや、仕事の合間の休憩で食べたり、小さいのでバッグに入れて小腹が空いたときにつまんだりといろいろなシーンで手軽に食べられます。

軽い食感なので、お腹いっぱいで夕飯が食べられなーいなんてこともないと思いますので、つねにストックしておきたいお菓子です。

ビオアルボンオーガニックビスケット、甘いビスケットの苦手な人にもおすすめしたいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。