100%天然精油オーガニック入浴剤【バスクリンマルシェ】
- 2021.11.26
- 無添加


おすすめの無添加入浴剤を紹介します。
入浴剤でお馴染みのバスクリンの無添加ブランド【バスクリンマルシェ】です。
入浴剤の添加物って?
食品と同じく、市販の多くの入浴剤には添加物が使用されています。
特に危険な添加物だと、
・タール系色素(合成着色料)
発がん性があるとされています。
また、アレルギーや喘息を引き起こす可能性があるともされています。
・香料
香料には、天然香料と合成香料があります。
一般的に添加物として「香料」と表示されているものの多くは、合成香料です。
合成香料は、アレルギーや頭痛を引き起こす可能性など体調を崩す可能性もあるとされています。
こういった合成添加物は分子がとても小さく、皮膚を通して体内へ侵入することもあるそうです。
つまり、添加物が使用されている入浴剤を入れた湯船に浸かっていると、知らず知らずのうちに体内へ有害添加物を取り入れてしまっていることになるのです。
恐ろしいですね、、、
バスクリンマルシェの特徴
そこで、身近なところで手に入れられる無添加入浴剤がこの【バスクリンマルシェ】です。
【バスクリンマルシェ】は、自然由来成分だけを使った入浴剤です。
🌿合成着色料、合成香料、石油系成分、すべて無添加
🌿香りは、天然精油100%
🌿自然由来の色素を使用
🌿保湿成分は、オーガニック認証ホホバ油配合
🌿有効成分(乾燥硫酸ナトリウム)は、天然ミネラル100%
気分で選べる、5つの香り
ジンジャー&レモングラスの香り
ジンジャーとレモングラス精油をベースに、シダーウッドとラベンダー精油もブレンドした特別な香り🌱
レモングラスの香り
ハーブティーのようなすっきり爽やかな香り🍋
ラベンダーの香り
リラックス効果のあるラベンダーの香り🌿
ミントの香り
清々しい爽やかな香り🌿
オレンジの香り
オレンジのそのまま絞ったような、フレッシュな香り🍊
香りは天然由来だからか、あまり残らないように感じます。
しっかりめの香りが欲しい人にはちょっと物足りないかもしれないです。。
それでも、直接肌に触れるものなので、なるべく無添加で天然由来のものを楽しみたいですよね🤎
ドラッグストア、スーパーetcで手軽に購入できる無添加入浴剤は貴重な気がします🤍
ぜひ一度試してみてください🍋
-
前の記事
フランスのお菓子 【TraouMad】(トロウマッド)のパレとガレット 2021.11.22
-
次の記事
旦那さん手作り無添加ごはん 2021.11.29